2010年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

最近のコメント

9月です!!

こんにちはトロフィー工房のWです。 夏休みも終わりやっと9月になりました。 9月1日は“防災の日”でした。この日が防災の日になったのは 知っている人も多いと思いますが『関東大震災』があった日です。 一年に一度の“防災の日”を忘れないように!! 『関東大震災』を忘れないように!!この日になったようです。 防災と言うと色々な事があると思いますが、最近ゲリラ豪雨の影響で 浸水の被害にあっている地域が多いようです!! 私が小さい頃は下水の整備があまり良くなく大雨が降るとよく浸水していました。 ひどい時には床上まで浸水していた事もありました。でも最近では、下水の整備が きちんと出来て大雨が降っても浸水する事が無くなりました。 昔は近くの川がはんらんして洪水になっていましたが、最近はゲリラ豪雨の影響で 川が近くに無くてもお風呂やトイレなどの排水溝から水が逆流して浸水するそうです!! この対策法はゲリラ豪雨が降りそうな時、お風呂やトイレの排水溝を 重たいもの(水を入れたゴミ袋など)でふさいでおいたら良いと先日テレビで やっていました。色々な防災の仕方を学んでもしもの時に役立てたいです!! トロフィー・メダル・レーザー印字はトロフィー工房へ☆☆☆

花ならば

トロフィー工房のhiro02です。 以前、わたしは、ねずみが大の苦手であることを書きましたが、ほかに、大きらいなもの。それは、ひまわり。このクソ暑い(言葉が悪くてすみません)のに、まるで、マツコデラックスをおもわせるでっかい顔で、朝から元気いっぱい。暑苦しいねん!今年のように暑い夏は、ことさら、いやみです。 原則、存在を主張するような花はよくないですね。花ならば、秋草。七種言えますか。 秋の野に咲きたる花を指(および)折り かき数ふれば七種(ななくさ)の花 (万葉集・巻八1537)                                                                                 萩が花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花(おみなえし) また藤袴 朝貌(あさがお)の花                                      (万葉集・巻八 1538) 秋の七草は、、山上憶良(660-733?)が選定し 、万葉集で詠まれたこれらの歌が由来ということです。ハギ、オバナ(ススキのこと)、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、アサガオ(諸説あるが、キキョウが定説)。みな、花は小さく、かわいらしく、涼しげで、実に趣き深いですね。 これらのなかには、6月くらいから咲くものもあって、ようするに、秋といっても、旧暦の秋。新暦でいうお盆が過ぎた今ごろは、旧暦では秋ということで、この時期は、もうみな咲いているんですね。でも、これらの花は、かなり山里の方へ行かなければ、いや、行ったとしても、見つけるのはむつかしいということです。 わたしの近所の土手や、野道でも、ススキぐらいしか見られません。毒々しい色のヒガンバナや、アザミをときどき見かける程度で、外来種のお化け、セイタカアワダチソウでさえ、最近めっきり少なくなりました。こちらも、人間さまの身勝手によって、かわいい七草の住処が消えつつあるのですね。一千年以上受け継がれてきたこの秋の七草。いいものは、残したいし、後世のひとたちにも伝えていきたいとおもいます。 トロフィーのご用命は、トロフィー工房まで。  

113年間で一番

トロフィー工房のMです。 9月に入りましたが、毎日35°超えでまだまだ暑さが続きますが・・・ニュースでは『観測が始まって113年間で一番の暑さ』との報道を耳に して、ますます暑さが増す気分になりました。この暑さは長引くようで秋の訪れはいつになるか??? たぶん、紅葉狩りは今年はあきらめなければならないと。と思います。 熱帯夜が続いていますが、まず夜になっても30°を下回らないのが例年では考えられなかったと思います。 冷却パッドなど寝る時の便利グッズなど色々買えば良かったかな??と思います。もう、夏が終わりだと・・・・思うので今更買っても。と思いました とりあえず、あと少し??暑さを乗り切って頑張らなければ!!!!です。 レーザー印字はトロフィー工房まで・・・・・!!!