我が家の娘は高校三年生で大学受験直前と、バタバタピリピリです???? そんな中、また、コロナ感染者が増えてきているので、学校も個人も対策中だったのに… 少しずつ増えて来ていて、娘のお友達やクラスでも感染者が増え、とうとう娘は濃厚接触者と認定され、昨日から5日間、出席停止???? 家でリモート授業に… 昨日、初めて、PCR検査場に行き、検査しました。 今日の17時過ぎに結果がわかるそうです???? 受験を控えた我が家には、海外からの観光客も観光を促す政治家も全て敵に見えます(笑)
|
||||||
我が家の娘は高校三年生で大学受験直前と、バタバタピリピリです???? そんな中、また、コロナ感染者が増えてきているので、学校も個人も対策中だったのに… 少しずつ増えて来ていて、娘のお友達やクラスでも感染者が増え、とうとう娘は濃厚接触者と認定され、昨日から5日間、出席停止???? 家でリモート授業に… 昨日、初めて、PCR検査場に行き、検査しました。 今日の17時過ぎに結果がわかるそうです???? 受験を控えた我が家には、海外からの観光客も観光を促す政治家も全て敵に見えます(笑) 私の育ての母が、10月24日に、90歳になりました。 膝や肩の腱など寿命らしく痛み取れず、もう治す事も難しい様で、歩くのが大変での自転車現役(笑) こう言っては何ですが、90歳に見えません笑笑 まだまだ、このまま元気でいてほしいです♪ 90歳おめでとう???? 今年に入ってから、首に違和感… 春過ぎから左リンパ付近にシコリがある様な… コロナ禍で病院行くのを躊躇ってました。 同時に症状がありましたが、更年期と思っていました。 しかし、久しぶりに会った育ての母や姉達に、シコリが大きくなってる首に気づき、病院行く事と強く言われ、翌日、仕事帰りに、自宅近くの甲状腺外来に行きました。 エコーで見たとたん… 「この腫瘍は癌で間違いないね。紹介状書くから専門の病院行き」って、あっさり告知 私も、旦那のお父さんの癌闘病生活で麻痺してるのか、案外に冷静でした。 神戸にある、隈病院と言って、甲状腺専門の大きな病院で、ドクターは沢山いるけど、みんな甲状腺のスペシャリストばかりだそうで、色々と全てにおいて安心です。 細胞検査もして、22日に全ての検査結果を聞きに行きました。 右側の甲状腺は橋本病です。 左側の甲状腺は3個の腫瘍を確認していて、 甲状腺乳頭癌です。 と、診断を言われました やっと、自分の事だと理解しました。 けど、幸いに、この種類の癌は手術で甲状腺と癌を全て取ったら安心で、再発の確率も低いそうです。 夫婦でホッとしましたが、今、娘が大学受験目前、M姉ちゃんの介護と大変な時に… 手術は、年越して、1月30日に手術です。 秋だから余計に滅入るのでしょうか???? 娘の受験、M姉ちゃんのお世話、今一番大事な時に、私自身の体調が… 今、旦那と一緒に病院です???? 結果がわかったら、また、呟きます???? 旦那のお父さんの妹のM姉ちゃん、大腿骨骨折と腰の圧迫骨折で入院し、9月に退院してから、毎週土曜日は、車でリハビリ兼ねて買い物に行き1時間ほど歩いています。 火曜日は、リハビリセンターに1時間。 水曜日か木曜日のどちらかに、私と15分程の距離にあるコンビニに買い物に行き、歩くリハビリ。 この生活がもうすぐ2ヶ月になろうとしています。 しかし… 昨日、車で迎えに行くと、 この2〜3日、腰が痛んで歩きにくい。って言い出して… もしかしたら、別の箇所が圧迫骨折してるかも… 27日、病院に行く日なので、検査してもらいます???? M姉ちゃんは、 もう、1人で歩ける様にならんかも…って、とってもマイナス思考???? まだまだ元気になって自由な生活に戻してあげたいです! この3連休は、天気が悪く雨の3連休でしたね♪ 普通は、残念な3連休でしょうが、私は1人で、ホッとしました(笑) 旦那の実家のベランダの波板張替えすると取り掛かっている旦那が、この☔️では出来ないからです???? 毎週、少し苦痛な週末を過ごしている私には、週末の雨は大歓迎でした♪ お陰で、二日目の休日は、とっても久しぶりに、我が家3人で、私の大阪の育ての母に逢いに行けました。 凄く久しぶりに我が家の娘も一緒だったので、母も喜んでくれました。 久しぶりの再会に話が尽きず、あっという間にお別れでした。 秋の季節はどこに行ったのかなぁ? 半袖から急に長袖… 気温差に体がついていかないです???? そして今日は金曜日。 明日から三連休???? 我が家は、またもや娘が大学受験勉強にずっと塾に???? なので、自ずと、また、夫婦で旦那の実家で2階のベランダの波板作業???? 先週の日曜日は、土台や木枠の劣化が酷くて取り外し磨きの作業で1日終わりました。 なので続きをするんでしょうね???? 私は、人生初めての門扉のペンキ塗りをしました。 イマイチ上手く塗れなかったので、もう一度、上塗りしようかなぁ???? あーあ???? 何か楽しい事ないかなぁ???? 皆さん、この三連休は、いかがお過ごしでしたか? 我が家は、高校生の娘が塾の自習室に毎日行くので、予定は全くなし(笑) 初日は、M姉ちゃん連れて、リハビリ兼ねた買い物。2日目と3日目は、旦那の実家の庭いじり???? そして、2階のベランダの波板を自分で張り替えると旦那が言い出し、急遽の買い出し???? これで、来週は実行でしょうねー(;_;) 休日も休めてない???? たまには家族で出掛けたいなー 皆さんお住まいの地域は台風の状況はいかがでしょうか? 私は大阪府下に在住です。 台風接近とありますが、まだ落ち着いていて、雨が降り始めぐらいです。 しかし油断なく警戒して情報をしっかり聞いて 備えます???? 皆さんも、気をつけてくださいねー 私の育ての母は、大阪市内で1人で暮らしています。 来月10月の誕生日で90歳です! しかし、膝以外は元気で生活できています。 我が家の高校生の娘は、大学受験を控えていて塾があり、夫婦だけで母に会いに行ってきました。 相変わらず、元気でした(笑) で、敬老の日のお祝いに、料亭のお弁当を持っていきました。 すると(笑) お弁当は喜んでくれましたが、 「敬老の日って言わんといて!落ち込むから」と^_^ 日々気合いを入れて生活してるのかなぁとか色々想像しましたが、とにかく笑いました???? この調子で、95歳、100歳と過ごしてほしいです。 シニアの皆様、敬老の日をおめでとうございます㊗️ まだまだ元気にお過ごしになられる事を心より願っていますあ |
||||||
Copyright © 2025 トロフィー屋のひとりごと - All Rights Reserved |
最近のコメント