何か良くわからないですが、我が家は、年に一回、必ず大阪ガスの人が点検に来ます。 それも、自宅内のお風呂、台所もです???? 先月も点検に来られました。 すると… 「給湯器、何かエラー出てますね。ちょっと調べますね。」 「わかりました。この給湯器11年目なので買い替え時期ですねー。2箇所の劣化を確認しました。」 何❓何❓ 毎日、不自由なく使ってるけど… 「このままにしておくと、お湯にならなくなりますよ」 何かビックリな展開。 翌日、見積もり持って来ました。 なんと… 485,000円‼️ 驚きすぎて、小さくパニック(爆笑) そこから、色々調べて、大阪ガス以外のお店に見積り依頼。 すると… 大阪ガスの品より最新で、工事費込み価格の290,000円‼️ 色々確認して、290,000円だったAEONに決めました。 明後日の日曜日に取り付けです。 大阪ガス高すぎ‼️ それにしても、買い替えモードが続きすぎる???? 因みに、ガスコンロ、食洗機も順番待ち状態です(笑) 宝くじ当たらないかなぁ(笑)
最近のコメント